2025/09/11 20:00


2025年秋冬は、新たな挑戦として「エメラルド」を主役にしたアイテムをご紹介します。
これまでもアクアマリン、アメシスト、ガーネットなど、多彩なカラーストーンをお届けしてきましたが、エメラルドはNEU & TIMの世界観において、真珠と対をなす“地の宝石”として特別な意味を持ちます。
深く澄んだグリーンの色彩のルースをご覧ください。


最初の兆し

アトリエの一角で新しいリングの輪郭が浮かんできました。
少し時間があきましたが、新しいジュエリー制作を進めています。

今回の新作も職人と一緒に、
ワックスで、原型で、パーツでわけて、何点も試作を重ねながら
ひとつひとつ手を動かしながら組み立ててきたもの。

まだ完成前の段階ですが、少しずつ形になってくる途中の景色を、これから少しお届けします。


形の精密化
少しずつ整っていく輪郭。
小さなパーツに、NEU & TIM のまなざしを込めて。

石座とアームの細部を調整しながら、素材や厚み、バランスを何度も確認。
爪の形、石との高さ、角度。ほんのわずかな差で印象が大きく変わるからこそ、慎重に。


職人技の紹介
NEU & TIMのジュエリーは、熟練した職人の手から生まれます。
デザインの源は、デザイナーの祖父が遺したクラシックジュエリーのアーカイブ。
現代の感覚をあわせ、手作業で新たに再構築されています。

原型制作はCADを使わず、すべて手作業。
位置の微調整や全体バランスを何度も確認しながら、少しずつ形を整えていきます。
石座とアームは後に別パーツとして削り出され、丁寧に組み合わせられ、裏抜き処理をし、そして耐久性も確保されます(写真は接着確認用・裏抜き前です)。




完成した姿は、12月のサロンでお披露目予定です。
手に取ったときの立体感や色味、質感の違いを、ぜひ会場で体感してください。


・12月 サロン開催のお知らせ はこちら